夫がPhDを卒業しポスドク開始に伴い、引っ越すことが決まり、ボストンで最後の1ヶ月を過ごしました。
生後6ヶ月から7ヶ月にかけての赤ちゃんの変化はというと...
⭐️赤ちゃんの変化⭐️
●離乳食開始
6ヶ月頭から、飛行機移動の予定があったので遅く始めました。
(10倍がゆ、人参、ほうれん草、りんご、さつまいも、豆腐)
●図書館のStory Time, Sing Alongに参加
他の赤ちゃんと触れ合った後はよく喋る(あ〜う〜等)ように。
●夜は9時ごろから朝まで寝る!
たまに夜2時ごろに一回泣くが、おしゃぶりを口にはめるとそのまま寝てくれる。
●寝返りを繰り返して3メートルくらい移動
ズリバイはまだ。
●上の歯2本も生えてきて、下2本と合わせて4本になった。
⭐️私と夫の変化
●私はこの一ヶ月は前月までとは違い、体調がずっとよく過ごせた。それまでは産後、何回か熱を出していたので、体調がかなり良くなったと実感した。
●ボストンを去ることになったので、引っ越しの準備、家具・洋服等の売り出しなど、家にいないとできない細々とした作業があったのですが、ちょうど赤ちゃんが動けるようになった時期と重なり、赤ちゃんを見ながらの作業はとても難しく思い通りにいきませんでした。結局、赤ちゃんが寝ている隙に進めるしかなかったです。(ベビーシッターさんを頼めばよかったです。)
●ママ友にたくさん会えて、赤ちゃんも含めて、初夏のボストンを楽しめました。
●私が育児でイライラしていて一人になりたいと思っていた時に、夫が丸一日赤ちゃんを見てくれ、その後、私の機嫌がかなりよくなり家族が平和にまわるようになったのを機に、夫が毎週、土日のどちらか丸一日赤ちゃんを見てくれ、私はフリーな1日を過ごせるようになりました。
定期的に一人になれる時間があるのは、肉体的にも(寝れる!)精神的にもかなり楽ですし、本当に助かりました。
しかし週一と決めてしまうと、私は夫が忙しい週でも約束だから見てよ、と思ってしまうし、夫は赤ちゃんを見た後に私の疲れが取れていないと、頑張って赤ちゃんのことも見て自由な時間を作っているのになぜ、と思ってしまうこともありました。まだまだ育児の夫婦のスタイルを模索中ですが、お互いに期待しすぎないようにしよう、と話し合いました。