以前のブログに書きましたが、私はアメリカでの0歳児の育児にギブアップして昨年末日本に帰国し、また2月より家族3人でのアメリカ生活を再開しました。
その際に決めたことは、自分の生活スタイルや自分のペースの中に我が子を組み込もうとすると、我が子が自分の思う通りにならない時にイライラいするので、もう、自分のことは一旦全部置いておいて、子供のやりたいように24時間過ごそうと決めました。
我が子は1歳3ヶ月を過ぎてから2、3歩歩くようになりましたが、移動手段ははいはいのままだったのが、1歳4ヶ月を過ぎて、急に長距離をよちよちと歩くようになり、身体的な急成長を遂げ、それに伴って遊び方も豊富になり、これまでで一番急激な変化を遂げている時期にあると思います。
そして歩きがまだ安定していない今、毎日のように頭をぶつけたり怪我をしたりと、私は常にはらはらしながら、子供が怪我だけしないようにと、追いかける人に徹しています。
そうすると、日々の自分の時間はほぼゼロ(息子はあまり昼寝をしないので)なんですが、子供のペースを守っているからか子供がハッピーな時間が増えてきたようで、私は気持ち的には楽になり、育児に対する苦手意識がなくなってきて、息子と爆笑できる時間が本当に楽しいと思うようになってきました(体力的にへとへとでもう無理と思うこともありますが...)。
こうして、この2ヶ月は(短い期間かもしれませんが)意識して、完全に、子供中心の生活をしてきてました。そのお陰で、子供との信頼関係は強くなったと思います。
そして今、育児を少しですが攻略できたという実感が持てたせいか、子供から目が外に向いてきて、いつ来るかもしれない仕事復帰のチャンスに向かって勉強したくなってきました。勉強したいと思うなんて、子供を産んでから約1年5ヶ月経って初めてですが、ほんーの少し、私にも余裕ができたのかなと思います。
データサイエンスだとか、マシーンラーニングだとかのオンラインコースを今までやったことがあるのですが、育児をしているとなかなか計画通りに自分の時間を取れず(子供が風邪を引いては断念したり)、締め切りがあるコースは私のいらいらが募っていってしまったのですが、今度は、そのことも前提として考えられるので、楽しいと思う範囲で無理せずトライしていきたいと思います。